日本拳法は、柔道家、空手家であった澤山宗海が1932年に創始公安した日本最古の総合格闘技です。突き、蹴り、投げ、 関節技、寝技の技術を含む日本拳法は、実用性の高さから警察官の逮捕術や自衛隊の軍用格闘技にも取り入れられています。競技は、ポイント制三本勝負で、防具(面、胴、グローブ)を装着して行われるため、安全に取り組むことができます。
日本拳法は関西を中心に多くの高校や大学で普及していますが、大学から始める選手が多く、初心者でも大学在学中に全国大会で入賞を目指せる数少ないスポーツの一つです。日本拳法を始め、プロの格闘家に転向する選手も多く存在します。
創部1955年/体育各部1991年認定
早稲田大学日本拳法部は、現在は経験者が2人しかおらず、ほとんどが大学から始めた初心者です。しかし、東日本大会では入賞常連校であり、過去には全国優勝を果たしたこともあります。活動は週5日ですが、週3日からの参加が認められており、バイトと兼サーも可能です。長期休業期間や試験前はオフを設けているので、安心して学業に専念できます。
経験者が多数いる他大学に勝つため、「量より質」をモットーに部員全員で考え、研究し、日々の練習に取り組んでいます。
男女部員、トレーナー、マネージャーを募集中です!今から私たちと一緒に今強くなりませんか?
練習場所:早稲田大学戸山キャンパス 早稲田アリーナ地下2階 拳法場
練習時間:月〜金 18:00~20:30
土 10:00〜12:30
メールアドレス: wasedanikken@gmail.com
公式Twitter:@wasedanikken
公式Instagram:@waseda_nikken
5月 第29回東日本大学リーグ戦 : 準優勝
6月 第29回全国大学選抜選手選手権大会 : 二回戦敗退
10月 第29回東日本大学選手権大 : 準優勝
11月 第61回全日本学生拳法選手権大会 : ベスト8
5月 第28回東日本大学リーグ戦 : 第3位
6月 第28回全国大学選抜選手選手権大会 : ベスト4
10月 第26回東日本大学選手権大 : 第3位
11月 第60回全日本学生拳法選手権大会 : ベスト8
5月 第27回東日本大学リーグ戦 : 準優勝
6月 第27回全国大学選抜選手選手権大会 : ベスト4
10月 第25回東日本大学選手権大 : 優勝
11月 第59回全日本学生拳法選手権大会 : ベスト8
5月 第26回東日本大学リーグ戦 : 優勝
6月 第26回全国大学選抜選手選手権大会 : ベスト3
10月 第24回東日本大学選手権大 : 優勝
11月 第58回全日本学生拳法選手権大会 : べスト8